
分割払いや後払いは対応してるのか教えて欲しい!
ポテパンキャンプの支払い方法について解説していきます。
この記事で分かること
- ポテパンキャンプを分割払いにする方法
- 分割払いと後払いにも対応しているプログラミングスクール
結論から言うと、
- ポテパンキャンプは分割払いに対応していない。(解決方法あり)
です。
・高卒フリーター→IT業界に転職→フリーランスに転向(いまここ)
・フリーランスで年収1000万円達成
・転職は2回経験
・SES事業の経験もあり
プログラミングスクールを探していてポテパンキャンプを見つけた方も多いですよね。でも料金を見るとめっちゃ高くてビビりませんでした?(笑)
「分割払いにも対応してないなら諦めよう、、、」と思ってしまったらめちゃくちゃ損します。
今回紹介する方法で申し込めば分割払いでポテパンキャンプを受講することが可能です。
分割払いにすれば、エンジニアに転職して年収アップしてから余裕で返済できるので絶対に活用していきましょう!
※記事の情報は2021年10月時点です。最新の情報はポテパンキャンプの公式ホームページをご確認ください。
目次
ポテパンキャンプの特徴
ポテパンキャンプは転職までサポートしてくれるプログラミングスクールです。
プログラミングが未経験でもIT企業に転職してエンジニアデビューという夢を叶えてくれます。
「エンジニアになって稼ぎたい!」「IT系で働きたい!」「年収をあげたい!」というあなたにピッタリのプログラミングスクールです。
スクールには以下のような特徴があります。
・Web系開発企業の転職に強い(Web系はホワイト企業が多いです)
・実践的なカリキュラムで転職したら即戦力として働ける
・50人以上の現役エンジニアが講師
・転職先は100社以上の自社開発企業から選べる
・現役エンジニアのレビューが無制限
・完全オンラインなので自宅やカフェなど好きな場所で受講可能
オンラインで受講できて、現役エンジニアの講師があなたをサポートしてくれます。
実践的なカリキュラムでプログラミング未経験でもIT企業へ転職できるように成長できます。
ポテパンキャンプの料金解説
ポテパンキャンプの料金についてご紹介します。
現在は「Railsキャリアコース」のみとなっています。
コース | 料金(一括) |
Railsキャリアコース | 440,000円(税込) |
ポテパンキャンプのカリキュラム内容
ポテパンキャンプの「Railsキャリアコース」の内容を紹介します。
Web系エンジニアで働くならRailsができるのは強みです。イケてるIT企業に転職してカッコイイWebサイトが作れるようになれます!
- HTML/CSSの基礎
- JavaScriptの基礎
- Rubyの基礎
- Ruby on Railsの基礎
- 現場形式のWebアプリ開発。現役エンジニアによるレビュー
- 専属のキャリアカウンセラーによる転職サポート
- その他の必須技術(RSpec/Docker/CircleCI/SQL/Git/コマンドライン)
以上の内容を5ヶ月間(20週間)で完了させます。

【分割払い不可】ポテパンキャンプの支払い方法
ポテパンキャンプは二つの支払い方法に対応しています。
- 銀行振込
- クレジットカード支払い(一括払い)
クレジットカードの支払いも出来ますが、440,000円の一括払いにしか対応していません。
つまり、料金を事前に貯めておく必要があります。

【解決方法】クレジットカードで後から分割払いにする
結論としてはポテパンキャンプを分割払いにするにはクレジットカードで対応すればOKです。
クレジットカードで分割払いを選択して支払っていく
です。

ほとんどのクレジットカードでは使った金額が多くて支払いが困ったときのために、「後から分割払いにする」機能があります。
この機能を使えばポテパンキャンプの受講料を分割できるという仕組みです。
注意点としては、ポテパンキャンプの支払い時にはクレジットカードの一括払いを選択することです。
(後から分割払いにできるのでご安心を)
分割払い手順
- ポテパンキャンプへの支払いはクレジットカードの一括払いで申し込む
- 後日、クレジットカード会社へ連絡して分割払いを依頼する
【注意】分割払いの回数が増えると手数料も高くなる
分割払いの回数が増えると、手数料が増えてしまうので注意が必要です。
手数料についてはクレジットカード会社によって違うので、事前に確認しておきましょう。
参考:楽天カードお支払い回数表

家のローンと同じ仕組みですが、早めに全額支払えば手数料を無駄に取られることはありません。
あなたの収入と支出のバランスを考えながら、無理のない分割支払い額を設定しましょう。

分割払いや後払いに対応しているスクール
ポテパンキャンプ以外で分割払いや後払いに対応しているのは下記のスクールです。
後払いにも対応しているのでかなり助かります。
なぜなら、
エンジニアになって働いてから返済できる
からです。
プログラミングスクールの料金て高額なので、実際に通うとなると迷っちゃうのが正直なとことだと思います。
最初に支払う料金を貯金するだけで一年間ぐらい必要になってしまって、貯金のためにあなたの市場価値が低くなってしまうのはかなりもったいないです。
分割払いで月々の負担を少なくして転職してから返済する
賢いやり方としてはこれがいいでしょう。
分割払いと後払いを使ってエンジニアになるストーリーは、
・月々の支払いをできるだけ少なくして通う
・エンジニアに転職して年収を上げる
・転職後に数ヶ月の貯金で全額返済する
ですね。

これならめっちゃ簡単で、なおかつ最短でプログラミングスクールに通えてエンジニアになれます。
なんといってもエンジニアになれば年収が上がるので、貯金もたまりやすくなります。
ご紹介した二つのスクールは後払いも対応していますが、サービスが突然終わってしまう可能性もあります。
料金改定で値上がりすることもあるので、早めに無料カウンセリングで相談して検討してみてください!
無料カウンセリングはこちら
【まとめ】ポテパンキャンプで分割払いは楽天カード
ポテパンキャンプが分割払いに対応していない件について解説しました。
今回のポイント
- ポテパンキャンプはクレジットカードで分割払いすればOK
- 分割の回数が多いと手数料が高くなるので注意
- 後払いにも対応しているスクールならエンジニアになってから返済できる
プログラミングスクールが分割払いに対応していなくても、クレジットカードを使えば大丈夫というわけです。
楽天カードならポイントが有効活用できるので「どこのクレジットカードがいいの?」と迷っているなら一択です。
プログラミングスクールの料金はどこも高いのでやっぱり悩んじゃう方が多数です。
「エンジニアになれば年収が上がる」とか「フリーランスになれば稼げる」って言われても本当に自分ができるのか不安になっちゃいますよね。
でも大丈夫です。
迷ってるなら飛び込んじゃった方が絶対に人生はよくなります。
この記事を読んでいるあなたが迷っているなら、僕がそっと背中を押してあげます。
無料カウンセリングで話を聞くだけでも行動できれば数年後の幸せな人生に近づけますよ!