
こんな疑問にお答えします。
ポテパンキャンプは転職サポートがついたプログラミングスクールですが、
卒業後の転職先はどんな企業があるのか解説していきます。
※記事の情報は2020年8月時点です。最新の情報はポテパンキャンプの公式ホームページをご確認ください。
この記事で分かる事
- ポテパンキャンプを卒業後の就職先
- ポテパンキャンプの就職先の平均年収
目次
ポテパンキャンプの概要
ポテパンキャンプは「株式会社ポテパン」が運営しているプログラミングスクールです。
公式サイト
評判や口コミをこちらの記事で解説していますので初めての方はご覧ください!
-
-
ポテパンキャンプの評判・口コミはどうなの?【フリーランスSEが評価します】
ポテパンキャンプの評判はどうなの? カリキュラムは難しい?転職できない時は返金はある? ポテパンキャンプの評判について知りたいあなたに最適な記事です。 プログ ...
続きを見る
ポテパンキャンプの就職先はどこ?
ポテパンキャンプは転職サポートまで対応しているので、スクールを卒業すると転職先を支援してくれます。
企業の紹介や、面談の日程調整などをポテパンでやってくれるというわけです。
最近のプログラミングスクールは転職までサポートしてくれるので、ポテパンキャンプも優良なスクールの一つですね。
ポテパンキャンプの公式サイトから無料カウンセリング申し込み
- 最短5ヶ月で未経験からWebエンジニアへ転職
就職先の実績
それではポテパンキャンプを卒業後の就職先の例はこちら。
- チームラボ株式会社
- 株式会社アドグローブ
- 株式会社IBJ
- 株式会社dcWORKS
- 株式会社グロービス
- 株式会社リンクエッジ
- 株式会社アルサーガパートナーズ
- エボラ二株式会社
- 株式会社からくり
- 株式会社グローマス
- 株式会社キャリアインデックス
- 株式会社コネクト
- (順不同)
スタートアップ系の企業や、自社開発でサービスを展開している企業が多いのが特徴です。
自社開発の企業なら働きやすい
自社開発の企業ってどういくことかというと、
サービスを自分の会社で開発する
ということです。
あなたが転職したら、勉強したプログラミングで自社のサービスを開発していきます。
自分の会社のサービスを作れる事が大事なんです。
実はIT企業って、「どこかの企業のサービスを作っている会社」というのが大半なんです。
例えば、
- 銀行のシステムを開発する会社
- 大手企業のECサイトを開発する会社
- 大手買い物アプリを開発する会社
というのがほとんどです。
こういった会社をSES企業と呼んでいますが、ここに転職するのは絶対にやめてください。
エンジニアとしては下り坂です。
なぜダメかというと、仕事の裁量は全てお客様である企業になるので、SES企業はほとんど奴隷のようなものです。
自分で考えることが出来ず、お客様の顔色を伺って仕事をするしかありません。

ポテパンキャンプの公式サイトから無料カウンセリング申し込み
- 最短5ヶ月で未経験からWebエンジニアへ転職
ポテパンキャンプの就職先の年収
ポテパンキャンプで就職した企業の年収はこちらです。
- チームラボ株式会社:450万円
- 株式会社アドグローブ:376万円
- 株式会社IBJ:461万円
- 株式会社dcWORKS:406万円
- 株式会社グロービス:413万円
- 株式会社リンクエッジ:376万円
- 株式会社アルサーガパートナーズ:406万円
- エボラ二株式会社:260万円
- 株式会社からくり:260万円
- 株式会社グローマス:337万円
- 株式会社キャリアインデックス:477万円
- 株式会社コネクト:389万円
参考元:doda
ざっとみたところ、年収260万円〜470万円の企業には転職できそうです。
「希望している年収よりはちょっと低いな〜」と思っているあなた。
今は年収よりも実績と経験をとりましょう。
転職したことがゴールではなく、そこからどんどん収入を増やしていくことがゴールです。
エンジニアとして1年〜2年も働けば十分な経験は積めるので、
そうなればあとは順調にステップアップできるのがエンジニアのメリットです。
転職して年収をあげたり、フリーランスになって稼げるようになれるので、
はじめの一歩としてポテパンキャンプ経由で就職するのは、かなりいいスタートダッシュと言えます。

ポテパンキャンプの就職先はホワイト企業が多い
ポテパンキャンプの就職先はホワイト企業が多いのも特徴です。
ホワイト企業の特徴はこちらです。
- 残業が少ない
- 休日出勤はゼロ(繁忙期などはあり得る)
- パワハラ、セクハラは無い
- コンプライアンスを厳しくチェックしている
ホワイト企業の理由として「自社開発企業」にこだわって就職先を紹介しているのが理由でしょう。
ポテパンキャンプ独自の提携企業は一般に求人募集をしていない企業もあります。
企業としてはどんなスキルを持っているかわからない人を選ぶよりも、ポテパンキャンプを受講した人の方がスキルを把握しやすいというメリットがあるから。
ココがポイント
スタートアップ系はホワイト企業が多いのが特徴。
ポテパンキャンプの提携企業を紹介しているため、信頼できるホワイト企業が就職先に多いのは安心ですね。

ポテパンキャンプの就職先が良い理由
ポテパンキャンプの就職先が良い企業ばかりなのは理由があります。
それは、
ポテパンキャンプは転職サービスも運営しているから
です。

プログラミングスクールだけでなく、転職を専門としたサービスも運営しているので、ポテパン独自のルートで良い企業とのつながりがあるんです。
ポテパンキャンプと就職先は関係性が良好
ポテパンキャンプと就職先の企業との関係も良好なのは良いポイントです。
ポテパンキャンプは就職先企業から紹介料をもらっていないから
企業は良い人材を採用するために、プログラミングスクールへ紹介料を払っているケースもあります。
紹介料を払えば優先的に良い人材を企業は採用できるからです。
しかし、ポテパンキャンプは企業から紹介料をもらっていません。
企業も余計な費用を使わなくていいので、ポテパンキャンプから人材を採用したくなりますよね。
メモ
ポテパンキャンプは企業から紹介料をもらっていません。
そのため多くの企業と関係が良好で、受講生に良い企業が紹介できています。
ポテパンキャンプの転職サポートの内容
ポテパンキャンプには「転職サポート」があります。
ポテパンキャンプ卒業の就職にて助けてくれるサービスです
追加料金もかからないサービスです。
どのように転職活動をサポートしてくれるのかご紹介します。
転職サポートの内容
ポテパンキャンプの特徴の中でもお話しした通り、転職サポートには下記の内容であなたの活動を助けてくれます。
転職サポート
専任のキャリアカウンセラーによるヒアリングとアドバイス
履歴書と職務経歴書の作成アドバイス
面接対策
ポートフォリオ作成とサポート
転職先企業の紹介
企業との面談調整
ポテパンキャンプはプログラミングスクール以外にも、エンジニア転職サービスも運営しています。
ポテパンキャンプを受講すれば自動的に転職のプロによるサポートが受けられるのでご安心ください。
必ず転職は成功します!
プログラミングだけではなく、転職が未経験の方にもおすすめできるのがポテパンキャンプです。
ポテパンキャンプの公式サイトから無料カウンセリング申し込み
- 最短5ヶ月で未経験からWebエンジニアへ転職
【まとめ】ポテパンキャンプで就職して年収を上げよう
ポテパンキャンプの就職先について解説しました。
今回のポイント
- ポテパンキャンプで転職すれば年収400万円は稼げる
- SESではなく自社開発の企業へ転職できる
- ポテパンキャンプは稼ぐためにスタートダッシュできるスクール
とにかく稼げる人生のスタートを切ることが大事かなと思います。
ポテパンキャンプなら実現できますね。
「もうちょっと今の会社で働いてからにしようかな、、、」なんて考えていたら、あなたの貴重な賞味期限が過ぎてしまいますよ。
詳しいカリキュラムや、転職先の内容などは実際に無料カウンセリングで聞いてみるのが1番分かりやすいです。
稼げる第一歩が無料で出来るんですから、どんどんやっちゃいましょう!
【最短1分】ポテパンキャンプ無料カウンセリングの申し込み方法
ポテパンキャンプの無料カウンセリング申し込み方法をご紹介します。
申し込みはwebから1分で終わるのでめっちゃ簡単です。
- webから1分で申し込み完了
- 無料カウンセリングの所要時間は30分〜1時間
- 強引な勧誘は一切なし
無料カウンセリング申し込み方法
step
1公式ホームページへアクセス
ポテパンキャンプのホームページへアクセスし、画面右上の「無料カウンセリング」をクリックします。
step
2必要事項を入力
名前やメールアドレスを入力します。
ポテパンキャンプは電話での無料カウンセリングも行っているので、申し込み時にオンラインか電話か選択できます。
step
3希望日時を選択
無料カウンセリングを受けたい日時を選択します。
休日と19:00以降は予約が埋まりやすいです。
step
4入力内容を確認して申し込む
入力内容と無料カウンセリングの日時を確認して「この内容で送信」をクリックします。
step
5カウンセリングに参加
無料カウンセリングの予約時間になったらメールで送られているビデオ通話のURLをクリックして参加しましょう!