
でも料金は1年前に比べて値上がりしてるから、今後もどうなるか分からないよ!

記事を書いている本人はエンジニア歴13年のシステムエンジニアです。
金融系やECサイトなどの案件を経験し、現在はフリーランスのエンジニアで稼いでいます。
テックキャンプのエンジニア転職が気になって調べているあなた。
プログラミングを身につけて収入を上げたい!転職したい!フリーランスに転向したい!と考えているのではないでしょうか。
でも、料金が高くてちょっと躊躇してしまいますよね?
気をつけてください。
料金は1年前に比べて5万円も値上がりしているんです!
この記事を読んでいただき、テックキャンプに通うべきか、それともこのまま何もしないでいるか考えてみてください。
※記事の情報は2020年7月時点です。最新の情報はテックキャンプの公式ホームページをご確認ください。
目次
テックキャンプ エンジニア転職の料金
テックキャンプ エンジニア転職の料金をあらためて確認してみましょう。
※2020年7月時点の料金です。
一括払い | 6回払い | 12回払い | 24回払い | |
短期集中スタイル(10週間) |
648,000円 (税抜) |
126,310円 2回目以降: 123,000円 |
72,950円 2回目以降: 64,000円 |
50,360円 2回目以降: 35,000円 |
夜間・休日スタイル |
848,000円 (税抜) |
165,110円 2回目以降: 161,000円 |
92,750円
2回目以降: 84,000円 |
61,360円
2回目以降: 46,000円 |
テックキャンプ エンジニア転職の料金は高すぎない?
テックキャンプのエンジニア転職はぶっちゃけ高すぎないでしょうか?
僕は高いと思います
サラリーマンであれば働きながらスクールに通うとすると「夜間・休日コース」になると思いますが、それでも80万円以上はかかりますからね。
30代のサラリーマンでも貯金がたくさんある人ばかりではないですよね。
さすがに一括では払えないので、やるとしても分割払いでしょう。
他にもスクールはあるので無料体験に参加して比べてみよう
プログラミングスクールは他にもいくつかありますので、テックキャンプ だけにこだわる必要はありません。
どのスクールも無料体験が用意されているので、自分の目で確かめて「ここならプログラミングがしっかり学べそうだ!」というところに決めましょう。
もちろん、テックキャンプ にも無料体験は用意されていますよ!
テックキャンプ エンジニア転職は全額返金を保証している
テックキャンプ エンジニア転職は条件によって全額返金ができる保証があります。
保証が適用される条件はこちらです。
・受講開始から14日以内に解約する
・エンジニア転職を受講後に転職先が決まらない
料金は高額でしたが、上記の内容に当てはまれば全額が返金されます。
プログラミングの勉強を始めたけど、どうしても授業についていけないとか、一身上の都合でカリキュラムを続けることができない場合には退会を申し出ましょう。
今後も絶対に値上がりするはず【予想】
テックキャンプのエンジニア転職は今後も値上がりしていくと僕は思っています。
なぜなら、
エンジニアになりたい人は今後も増えていくから
です。
どうしてエンジニアになりたい人が増えていくかって?
エンジニアの仕事が多くて稼げるから
です。
仕事の数が多く、副業やフリーランスなどで稼げる方法があるというのが広く一般的に知られるようになってきました。
専門学校や一流大学を卒業しなくても、テックキャンプのようなプログラミングスクールに通うことで誰でもエンジニアになれるんです。
インターネットの進化を冷静に考えれば、この先も仕事が増えていくのは確実だと思います。
その時にエンジニアだったらどうでしょう?
稼げる仕事が黙っていてもあなたに舞い込んできます(笑)
まあ、そこまで何もかもうまくいくとは限りませんが、少なくともエンジニアになりIT業界にいれば稼げるのは間違いありません。
プログラミングスクールの需要も増えれば値上がりするのは当然の結果ではないでしょうか。
それを考えると、今が一番安いとも言えますよね。
値上がりしてから後悔しても遅い!

【まとめ】30代に残された時間は少ない【即行動が稼ぐカギ】
今回はテックアカデミー のフロントエンドコースが気になるあなたへ、フリーランスエンジニアで稼ぐ私がフロントエンドコースの内容や料金をご紹介しました。
今回のポイント
- テックキャンプ エンジニア転職は他のスクールと比べて料金は高い
- 全額返金の保証があるのでチャレンジしやすい
- 今後も値上がりすることが予想される
プログラミングスクールは料金が高いので、ほとんどの人が通うのを悩んでいます。
30代のエンジニア(を目指している人も)で悩んでいるあなたへ、私からのアドバイスです。
料金はその後の人生(転職、フリーランス、副業)で簡単に元が取れます。
通った方がお得だし、やらない方が人生で損します。
悩んでいる時間はもったいないので、その時間を少しでも稼げる時間に変えていきましょう。
テックキャンプには無料体験コースがあります。
とりあえず無料体験コースでスクールの雰囲気を掴んで、もしも自分に合わなかったらそこで辞めても全然オッケーです。無料なんですから。
30歳を過ぎると時間が経つのはあっという間なので、悩んでいる時間があれば行動しましょう。
無料体験で人生が変わるきっかけが作れたらかなりお得ですよね!
後悔するぐらいならダメもとでも申し込んでみましょう。